事業者名 |
一般社団法人 火薬学会 |
代表責任者 |
会長 堀 恵一 |
所在地 |
〒106-0041
東京都港区麻布台2-3-22
一乗寺ビル3F 日本火薬工業会内
電話:03-5575-6605
Fax: 03-5575-6607
E-mail:jes-info@jes.or.jp
URL:http://www.jes.or.jp/ |
役務の内容 |
一般社団法人火薬学会が刊行する機関誌及び図書の優先的頒布資格を受け,この法人が行う研究会,講演会,見学会等に出席する資格を得ることができます。(細則第6条)
(あくまで優先的頒布あるいは出席の資格付与であり,その行使には別途費用がかかります。ただし,会誌の頒布は年会費により賄われます。) |
役務の対価(年会費) |
正会員は一般年額10,000円、学生年額5,000円。
個人維持会員は年額14,000円。
個人賛助会員は年額35,000円。
海外在住会員は年額10,000円。
なお,年会費は消費税の課税対象外です。
いずれも会誌の代金およびその送料を含みます。(会費規定) |
年会費以外の必要料金 |
郵便振替・銀行振込の場合は振込手数料。
研究会,講演会,見学会等に任意で参加した場合は各参加費。
刊行図書を購入した場合はその代金および送料。
参加費,図書代金,図書送料はその都度案内されます。 |
役務の提供時期 |
会費の入金確認直後から3月31日まで。
(翌年度の会費を支払った場合は当該年度の4月1日から翌年3月31日まで。) |
会費支払い方法 |
郵便振替,あるいは銀行振込。
(年会費以外の必要料金の支払い方法は別途案内されます。) |
会費の支払時期 |
入会の承認を受けた会員は,直ちに当該事業年度の会費を納めなければなりません。(定款第7条)
前年度会員であった者は,会費の請求があり次第,すみやかに会費を支払って下さい。 |
会費の延滞時について |
会員が会費を滞納したときは,理事会の議決を経て会長が除名することができます。その場合,滞納会費に相当する金額を納めるときは入会届けを提出し,理事会の承認を受けることで再度入会が許されることがあります。(定款第10条) |
会費の返金について |
既納の会費は,いかなる理由があってもこれを返還しません。
|
会誌,論文誌の引渡し方法 |
入会届あるいは送付先変更届に記載の住所に,会誌は発行次第,郵送します。論文誌はインターネットに掲載します。
会誌は年3回,論文誌は年3回(各回2号の合冊)発行されます。(細則第12条) |
個人情報の取扱について |
学会員の個人情報は,個人情報保護方針に基づき,厳正なる管理下で安全に保管することをお約束します。また,個人情報は法律によって要求された場合,あるいは当学会の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き第三者に提供する事はありません。 |
その他 |
入会希望者並びに学会員は一般社団法人火薬学会定款および一般社団法人火薬学会細則を必ずご確認下さい。 |