[HOME][会告]
会員管理システム(MiiT+)について
2023年1月19日
会員管理システム(MiiT+)の概要と登録マニュアル
- システム概要
火薬学会では本年度より会員管理システム(MiiT+)を利用した会員管理に順次移行予定です。本システムを通して年会費や研究発表会の支払いが可能となるほか、学会からの連絡もメールで届くようになります。個人社員の皆様はご登録をお願いします。
MiiT+へのアクセスはこちらをクリック(外部リンク)
- 移行期間
令和5年度を移行期間とし、令和6年度よりMiiT+を利用した会員管理に完全移行予定です。移行期間以降にシステムへご登録いただけない場合、例えば学会からの郵送物が届かないなどのことが生じる可能性がございます。
- 登録マニュアル
MiiT+へ登録のためのマニュアルを掲載しております。ご不明な点がございましたら(kanri@jes.or.jp)までお問い合わせください。
学会へメールアドレスをご提供いただいた皆様向けのマニュアルはこちら
新規に登録いただく方のマニュアルはこちら
- 諸注意
1. 移行期間中は郵送物の送付にMiiT+への登録情報を利用しない予定です。そのため移行期間中は転居等で住所が変更になった場合は事務局(kanri@jes.or.jp)へ必ずご連絡ください。ご自身でMiiT+上の情報を変更いただくことは可能ですが、事務局へ連絡がございませんと、学会からの郵送物が届かなくなる可能性があります。令和6年度からはご自身でMiiT+上の登録情報を変更いただければ手続きは完了となる予定です。
2. 会員の皆様への連絡はメールを基本と考えておりますので電話番号の登録は必須としておりません。しかし、MiiT+上でのお支払いの際、コンビニ、ペイジー支払いを希望される場合は電話番号の登録が必須となりますのでご注意ください。
© Copyright 1999-2023 Japan Explosives Society. All right reserved.
[HOME][会告]